夢を育む時間
夜のカフェは静寂で、夢や目標を振り返るのにぴったりな場所。
表参道のcrisscrossは、ピンクのマリーゴールドとキャンドルがセンス良く並べられたヒュッゲな空間。
かすかに残る焼いたパンの香りや、落ち着いたBGMにも癒される。
3月21日の春分の日は、西洋占星術でいう新しい年の始まり、「宇宙元旦」だそう。
季節も冬から春へと移り変わる時期、
たっぷりのカフェオレを飲みながら、これからやりたいこと、叶えたい夢に想いを馳せる。
思考は現実化するという。
決めれば現実は動く。
それは、引き寄せでも何でもなくて、
目標を明確にすることで、迷わず行動していけるから。
夢は見るものじゃなくて、叶えるもの。
行動して初めて、手に入れることができる。
もう一つ大事なのは、
幸せな未来をイメージして、その感覚を先取りすること。
夢が叶わないのは、それを自分に許可していないから。
何だか分からないけど叶っちゃった。
手に入ってうれしい〜♡
というくらいの方が、上手くいく。
するっと夢を叶える人たちを見ていると、そんな純粋な気持ちなんだろうなと思う。
嫉妬されるほど、幸せになる。
ちゃんと、そう決める。
0コメント