いい夫婦の日

11月22日はいい夫婦の日。


ハロウィンからクリスマスまでの静けさを補うかのように、いつの間にか顔を出した令和時代のイベント。


そう言えば、1が並ぶ11月11日を独身の日と言う国もあるけど、日本ではあまり定着しないだろうな。


駅ビルの花屋は、愛や感謝を伝える赤、ピンクの花で賑やか。


定番で人気なのは、深紅のバラ。

花言葉は「I Love You」。


ぱっと人目を惹く華やかでゴージャスな花の女王様。「感謝」を表すピンクのバラと合わせれば、夫婦の絆も深まる。


その意味に少なからず感動するのが、トルコ桔梗。

花言葉は「永遠の愛」「よい語らい」。


バラほどの派手さはなくとも、優美で上品なお嬢様のよう。

知的で優しい色合いが好きな人にきっと喜ばれる。


「変わらぬ愛」という意味では、千日紅も良いとか。

あまり花屋で見かけることはないが、花束のアクセントとしてさりげなく思いを伝えられる。


いつまでも花を贈り合える夫婦って素敵。

0コメント

  • 1000 / 1000